注目トレンド

金融の現場から取り組むSDGs達成への投資活動の現状とは。

投資家イニシアティブ「国連責任投資原則」が発行され、投資家たちのESG投資やSDGsに関心が高まっている。企業がRE100加盟に意識を高める中、金融機関の環境に対する取り組みの現状とは。

機関投資家の6割以上が
ESGをポートフォリオに

環境・社会・ガバナンスを考慮した投資概念、いわゆる「ESG投資」が世界的に広まっている。

もともこの概念が生まれたのは、2006年に国連環境計画・金融イニシアティブおよび国連グローバル・コンパクトとのパートナーシップによる、投資家イニシアティブ「国連責任投資原則」が発行されたことにさかのぼる。

15年には国連サミットで「持続可能な開発目標(SDGs)」が、また第21回気候変動枠組条約締約国会議(COP21)では「パリ協定」が採択されたことで、さらにESG投資が加速した。

資産運用のナティクシス・インベストメント・マネージャーズが、2019年12月に発表した、アジア、欧州、北米、中南米、中東の500の機関投資家を対象にした最新調査でもそれが分かる。

実に6割以上が投資のポートフォリオに何らかの形でESGを取り入れているのだ。

また、日本総合研究所理事の足達英一郎氏のレポートによれば、ESG投資で世界の運用残高が年率約16%の勢いで成長し、世界の主要地域で運用残高が初めて30兆ドル(約3350兆円)を突破したという(『日経産業新聞」19年4月26日付)

責任投資に対する関心の高まり


出典:PRI「国連環境計画・金融イニシアチブおよび国連グローバル・コンパクトとのパートナーシップによる投資家イニシアチブ」
 

SMBC日興証券は
専門ファイナンス室を新設

こうした中で、国内外の金融機関も、本格的にESG投資に対応する体制づくりに乗り出した。

多様化する資産運用ニーズに応じたコンサルティングを提供するSMBC日興証券では18年9月、社会課題の解決に資するファイナンスニーズの捕捉およびESG推進などを目的として「SDGsファイナンス室」を立ち上げた。

ここでは、フレームワーク設計支援、外部レビュー取得支援などのコンサルティングを中心とした、SDGs債による資金調達や、グリーンボンドやソーシャルボンドなど国内外のSDGsファイナンスについて情報分析をしている。 

最近では、日本でもESG投資の一環で、事業運営に必要なエネルギーを100%再生可能エネルギーで賄うことを目標とする「RE100」に加盟する大手企業が増え続けている。

SMBC日興証券では、環境に配慮した責任ある企業経営を行うため、定期的にCSR(企業の社会的責任)会議で課題を共有し、社会課題の解決に向けた施策推進を議論。また、再生エネルギー関連ファイナンスなど再エネ関連事業も手掛けている。
 

ドイチェ・アセットは
専門性を生かした責任投資

約90兆円の資産を預かる資産運用会社、ドイチェ・アセットも新しい取り組みを始めている。

同社はPRI(国連責任投資原則)の署名機関としてESG投資への取り組みを強化した。

また、責任投資チーフ・インベストメント・オフィサーの下で「サステナビリティ・オフィス」(ESGに関する社内外の調整担当)」、「ESGテーマ別リサーチ」(ESGの特定テーマに関するレポートを発行)、「コーポレート・ガバナンス・センター」(議決権行使および投資先企業とのエンゲージメントを実施)、「ESGエンジン」(複数ベンダーのESG関連データを統合したソリューション・プラットフォームを開発)の各チームの専門性を発揮し、アクティブ、パッシブ、オルタナティブの資産にまたがる責任投資を実践している。

SDGs達成のためには、今後も投資規模の拡大が必要だ。そんな中、金融機関、投資家の役割がますます大きくなっている。

6つの責任投資原則

1 私たちは投資分析と意思決定のプロセスにESG課題を組み込みます。
2 私たちは活動的な所有者となり、所有方針と所有習慣にESG問題を組入れます。
3 私たちは、投資対象の企業に対してESG課題についての適切な開示を求めます。
4 私たちは、資産運用業界において本原則が受け入れられ、実行に移されるよう働きかけを行います。
5 私たちは、本原則を実行する際の効果を高めるために、協働します。
6 私たちは、本原則の実行に関する活動状況や進捗状況に関して報告します。

出典:PRI「国連環境計画・金融イニシアチブおよび国連グローバル・コンパクトとのパートナーシップによる投資家イニシアチブ」


Investment to achieve SDGs by Financial Institutions

With the launch of an investor initiative, the United Nations Principles for Responsible Investment, investors are growing increasingly interested in ESG investment and SDGs.What are the current environmental initiatives by financial institutions as companies focus on RE100 membership?

More than 60% of Institutional Investors incorporate ESG in Portfolio

The concept of investment considered environment, social and governance factors, so-called ESG investment, is now spreading all over the world. This concept appeared in 2006 when the United Nations Principles for Responsible Investment (PRI) was launched as an investor initiative in partnership with the United Nations Environment Programme Finance Initiative and the United Nations Global Compact. In 2015, ESG investment was accelerated by the adoption of the Sustainable Development Goals (SDGs) at the United Nations Summit and of the Paris Agreement at the 21st Conference of the Parties to the Framework Convention on Climate Change (COP21). This can also be seen in the latest survey of 500 institutional investors in Asia, Europe, North America, Central, and South America, and the Middle East, announced in December 2019 by Natixis Investment Managers, an asset management company. In fact, more than 60% of those investors have somehow incorporated ESG into their investment portfolio. According to the report by Eiichiro Adachi, Director of Japan Research Institute, Limited, the global investment balance has grown at the annual rate of approximately 16% due to ESG investment, and the investment balance in major regions of the world exceeded 30 trillion US dollars (equivalent to approximately 3,350 trillion yen) for the first time. (Nikkei Sangyo Shimbun, April 26, 2019)

SMBC Nikko Securities established specialized financial office

Under such situations, domestic and foreign financial institutions have embarked on building structures for ESG investment in earnest. In September 2018, SMBC Nikko Securities Inc., which provides consulting services in accordance with diversifying needs of asset management, established “SDGs Finance Office” with the main objectives of capturing finance needs and promoting ESG in order to solve social issues. This office supports fundraising with SDGs bonds mainly through consulting services for framework design and external review acquisition, and analyzes information on SDGs finance in Japan and overseas such as green bonds and social bonds. Recently, as a part of ESG investment in Japan, the number of major companies joining RE100, which targets to use 100% renewable energy for business operations, has been increasing. SMBC Nikko Securities regularly shares social issues at CSR (Corporate Social Responsibility) meetings and discuss the promotion of measures to solve them, in order to practice responsible corporate management in consideration of the environment. It is also involved in finance for renewable energy-related businesses.

Deutsche Asset utilizes expertise for responsible investment

Deutsche Asset Management Group Limited, an asset management company that deposits assets of approximately 90 trillion yen, has also started a new initiative. The company, as a signatory of PRI, has strengthened its commitment to ESG investment. In addition, under its Chief Responsible Investment Officer, the company demonstrates the expertise of each team of “Sustainability Office” (internal and external coordination for ESG), “ESG Thematic Research” (report publishing on specific themes of ESG), “Corporate Governance Center” (exercise of voting rights and engagement with investee companies) and “ESG Engine” (development of a solution platform that integrates ESG-related data from multiple vendors), and practices responsible investment across active, passive, and alternative assets as well. In order to achieve SDGs, it is necessary to expand the scale of investment in the future, and the roles of financial institutions and investors are becoming more and more important.


RE JOURNAL vol.2(2019-20年冬号)より転載

関連記事

アクセスランキング

  1. 太陽光マーケットは、発電側基本料金の導入と廃棄費用積立の義務化へ
  2. 日本の風力発電はどう変わる? 世界有数の風力メーカー・GEが描く未来
  3. 15歳の少女が始めた「気候変動に対する抗議活動」。今や全世界規模に発展!...
  4. サプライチェーンにも及ぶRE100のインパクト! 太陽ホールディングスの挑戦とは?...
  5. 国内外風車メーカーの提携が活発化! 日本市場での本格展開へ
  6. 目標達成が30社超!? 世界のRE100の現在地を知ろう!
  7. 系統柔軟性―― そこに蓄電池は必要か? 系統問題の第一人者に聞く!
  8. PR保証&出力制御も遠隔対応! 日本の再エネを支えるグローバル標準O&M...
  9. 500kW以上の太陽光は入札制に移行、出力制御の対象は500kW未満まで拡大
  10. 日本は出遅れている? 電気の生産から貯蔵まで”プロシューマージャー”時代へ...

フリーマガジン

「RE JOURNAL」

vol.02 / ¥1,000
2019年12月26日発売