“2050年カーボン・ニュートラル宣言”により、その勢いを増した脱炭素化。脱炭素化に向けた企業を、株式会社アイ・グリッド・ソリューションズの代表取締役社長・秋田智一氏に聞いた。

【脱炭素インタビュー】株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ

「リユース」の太陽光パネルを人工光植物工場で活用 製造装置メーカーのNPC

CO2排出量が1/4、省エネの液体デシカント調湿空調機 ダイナエアー

除塵装置で小水力発電の普及促進に貢献、日本エンヂニヤ

「脱炭素社会」実現に貢献、大手重電のダイヘン

発電低下を検出!“攻めの”遠隔監視システムが発電所の資産価値を高める

既設案件をリパワリング! 太陽光発電所の資産価値向上法とは。

日本の太陽光事業を健全化する「アセットマネジメントガイドライン」とは?

太陽光マーケットは、発電側基本料金の導入と廃棄費用積立の義務化へ

金融の現場から取り組むSDGs達成への投資活動の現状とは。

太陽光マーケットは、FITの抜本見直しでFIPを軸の支援制度へ

FIT抜本見直しの背景-競争電源と地域活用電源とは?

気候変動リスクに対峙する金融機関の責任と行動とは。

洋上風力発電の「促進区域」が見えてきた。成否を分けるのは地元合意形成

TBS、クリーンサタデーを推進! 再エネ放送や再エネ劇場など新機軸に。

ソニーが「自己託送制度」を利用! 離れた場所の再エネ電力を自社消費に!

>>もっと見る

PICK UP!

フリーマガジン

hogehoge

「RE JOURNAL」

vol.02 / ¥1,000
2019年12月26日発売

アクセスランキング

  1. 日本の風力発電はどう変わる? 世界有数の風力メーカー・GEが描く未来
  2. 15歳の少女が始めた「気候変動に対する抗議活動」。今や全世界規模に発展!...
  3. 太陽光マーケットは、発電側基本料金の導入と廃棄費用積立の義務化へ
  4. 500kW以上の太陽光は入札制に移行、出力制御の対象は500kW未満まで拡大
  5. 系統柔軟性―― そこに蓄電池は必要か? 系統問題の第一人者に聞く!
  6. 不具合の早期発見で利益を最大化! 後付けもカンタンな遠隔監視システムとは?...
  7. 「脱炭素社会」実現に貢献、大手重電のダイヘン
  8. “RE100企業”が再エネ需要を牽引! 2030年までに102GWへ
  9. 太陽“集”光システムが、クリーンエネルギー促進のブレイクスルーになるか!?...
  10. CO2排出量が1/4、省エネの液体デシカント調湿空調機 ダイナエアー

フリーマガジン

hogehoge

「RE JOURNAL」

vol.02 / ¥1,000
2019年12月26日発売