「RE100」の検索結果

世界をけん引する大手企業は、その購買力と影響力を利用して、電力システムを大きく変革しつつある。2019 年は、CDPとThe Climate Groupが進めるRE100 イニシアティブにとって変革の年となった。

目標達成が30社超!? 世界のRE100の現在地を知ろう!

SDGsの達成に向けて、金融機関はどのように動いているのだろうか。多様化する資産運用ニーズに応じたコンサルティングを提供するSMBC日興証券に話を聞いた。

早期から環境へ投資! SMBC日興証券のSDGs達成への取り組み

アップル、グーグル、マイクロソフト、イケア、フェイスブック、GM、ナイキ、スターバックス、ビザ、ウォルマートストア。これらのグローバルリーディングカンパニーは、再生可能エネルギー(再エネ)への100%転換と、持続可能な社会を創造することを目標とする企業のほんの一部である。

“RE100企業”が再エネ需要を牽引! 2030年までに102GWへ

アクセスランキング

  1. 日本の風力発電はどう変わる? 世界有数の風力メーカー・GEが描く未来
  2. 日本の太陽光事業を健全化する「アセットマネジメントガイドライン」とは?...
  3. 15歳の少女が始めた「気候変動に対する抗議活動」。今や全世界規模に発展!...
  4. 国内外風車メーカーの提携が活発化! 日本市場での本格展開へ
  5. 再エネは一過性のブームではない? 安田陽氏が語る「課題と本質」
  6. 【脱炭素インタビュー】株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ
  7. PR保証&出力制御も遠隔対応! 日本の再エネを支えるグローバル標準O&M...
  8. 【積水ハウスの再エネ調達手法】顧客の卒FIT電力を買い取り、自社事業用電力として活用...
  9. 早くも再エネ100%達成! 日本の金融機関で唯一RE100参加の”城南信用金庫”...
  10. 目標達成が30社超!? 世界のRE100の現在地を知ろう!

フリーマガジン

「RE JOURNAL」

vol.02 / ¥1,000
2019年12月26日発売